ここ数日は、jarl.comから転送されてくるSPAMメールの数が特に多く閉口しています。
JARLのサーバー側で対策できるはずなんですが、いったい・・・。
サーバーが無防備だと、受信側で対策するしかありません。
転送を中止するのが一番手っ取り早いのですが、転送先のアドレスをgmailに変更するのも有効です。
gmailは非常に強力なSPAMメール排除機能があり、快適であります。(^^ゞ
2015-08-18 05:57
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
共通テーマ:趣味・カルチャー
コメント 0